fc2ブログ
もう・・・ね(笑)
100705_1822~01
 ま『ん?なぁに?まるるねむたいねん』

という顔のまるるちゃん。
はい、前回の話してたところでコレですよ
写真、わかりますか?
まわりに20センチぐらいの囲い?があるんですが。。。
まぁみごとに、それを折り返して寝てらっしゃいました

もうここまでくるといっそ気持ちがいいですね
スポンサーサイト



【2010/07/05 21:10 】
まるる | コメント(0) | トラックバック(1)
おうち


ま『これ、まぅのおうちやねん♪誰にもあげへんねん!』

かなぁ~り前になるのですが、ブログをサボってた間にまるるのお里のままさんから頂きました♪
もう、不思議です。何で、自分のものってわかるんでしょうねぇ

そして、さらに不思議?なことにまるるはど~~しても屋根のあるハウスを与えると
上に乗るんです・・・。そしてそのまま寝るんです
せっかくかわいぃおうちなのにぺったんこ・・・
だから、このハウスだけは死守せねば!!と、冬の寒い時期のみの使用となってます(笑)
↑普通の時だと中に入らないので。。。。まぁ、冬でも上にのってますけどね・・・

そんなに、上にのってつぶしちゃうけど、ハウスは自分の大切なもののようで、
掃除機とかコロコロしようと取り上げようとすると、きゃぅ~~ん。。と何とも言えない
声?でないてかえしてぇ~どこもってくのぉ~ってアピールしながらついてきます(笑)
それはそれで、ちょっとかわいそうだけども、可愛かったりもします
【2010/07/03 23:58 】
まるる | コメント(0) | トラックバック(1)
元気です
100622_1314~01
 ま『ぐー。』

どんだけぶりーーーー!
な、更新です
まるる、元気です
そしてやっぱり、今もってなぜか、ねぞうが素敵・・・・

100622_1728~01

スイートポテトつくってみた
料理初心者な私ですが意外とおいしくできました
【2010/06/22 19:00 】
まるる | コメント(0) | トラックバック(0)
不思議
今日は、動物病院に行ってきました~

病院といっても、体が悪いわけではないのでご安心を♪
そう、この時期は狂犬病予防シーズンですね~。
というわけで、気合を入れていってきました!
本人はというと、さんぽっさんぽっ とるんるん

意気込んで行ったものの、明日がシャンプーだということをすっかり
忘れておりまして、、、結局予防できず
また来週行くことになりました~(笑)

今日は、フィラリアのお薬がちゃんと効いているかの血液検査をしました。
そんなのするんですねぇ~ しらなかった
まだまだ勉強不足です
色々経験したり、調べたりして成長していきます

そうそう、まるるさん田舎に帰ったのがよかったのか、
病院でもぎゃんぎゃん吠えることなく、尻尾はまるまってましたが
ちゃんと自分から知らない人に近寄っていくことができました!
進歩かな??
【2008/04/20 20:29 】
まるる | コメント(0) | トラックバック(0)
体重管理は難しい!
4-14-1.jpg

ま『ごはん~?』

今日、帰宅途中最寄の駅を降りたら知らないおばあちゃんが、
チワワちゃんをつれていました
お顔の部分しか見えなくて、色も白くてまるるとにてる~!って思いながら
通り過ぎながらにやにやみてたんですが・・・  ←変質者あらわる?!
胴体が見えてビックリ!!!
誰がどう見ても太りすぎでした
わんちゃん個体差があるとは思うのですが、うちのまるるも食べ物への
執着心はすごいです
そして、やっぱりかわいいからついついご飯を与えすぎちゃうんだろうなぁって・・・

どの犬にもいえることだとは思うのですが、チワワは小さいだけに太るとやっぱり
足に負担がかかるだろうと思いエサの量は毎日量ってあげています
そしておやつもほとんど与えてないんです。
1日のエサの量を朝晩2回に分けて、さらにそこからご褒美のおやつとして分けておいて、
与えるという事をしています

この間、獣医さんに行った時に少し体重増えても問題ないですよ
と言われました
でも、それはしばらくはお父さんにはヒミツです
そんな事いったらぜ~~ったいおやつあげまくりですからね
安心しておやつを食べさせてあげる為にも、体重管理ができるように
人間の赤ちゃん用の量りを買うか~という話が浮上しています
その話をお友達にした所、人間用のちゃんとした物を買って量った方がいいんじゃないの?
と。まさにその通りー!
プチ家族会議は続くのでした・・・


【2008/04/15 00:25 】
まるる | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム | 次ページ